| 
 
  | 
16:30   開場
17:00   開会の言葉(司会)           副幹事長 鎌田 進(昭47)
17:00   総会開会
           挨拶                      副会長   大野 省治(昭42)
        ( 議題 )
         事業報告・事業計画案承認の件  幹事長    二木 猛    (昭39)
         会計報告・予算案承認の件      会計幹事  岩川 作丕圖(昭39)
         監査報告                      監事    横山 樹静 (昭30)
         人事案件(役員改選)     幹事長   二木 猛  (昭39)
         招待者紹介
17:20   本部報告
         同窓会 会長                   豊口 祐一 氏   (昭34) 
         秋田高校 校長                 高橋 貢  氏   (昭47)
         同窓会事務局長                寺田 和夫  氏   (昭41)
17:30   ゲストスピーチ     「 私にとっての会社、仕事、家族 」  
     佐々木 常夫 氏 (昭38)
18:30   懇親会
         司会                          副会長  佐々木菜穂子  (昭56)
         乾杯(挨拶)          会長   橋本 五郎  (昭40)
         ご歓談
          
     校歌斉唱
                                特別幹事 大本 香津子  (昭31)
20:30   閉会の言葉                    副会長  村山 公士    (昭36) 
 | 
平成23年定期総会のご案内拝啓 陽春の候、皆様に於かれましてはいかがお過ごしでしょうか。 3.11東日本大震災は東北地方に大きな被害を与えたとともに我々の「生き方」にも大きな課題を投げかけております。このような大変な時期ではありますが、秋田高校東京同窓会の定期総会を下記により開催致しますのでご案内申し上げます。 今年度方針、決算案件、人事案件について討議しますが、特に今回のゲストスピーカーは、今ビジネス書のベストセラー「働く君に贈る25の言葉」の著者、佐々木常夫さん(昭和38年卒)です。 氏は過酷な運命を引き受けながら、家庭人として、社会人として、そして経営者(東レ経営研究所)として数々の事業を成功させた体験談を同窓生として包み隠さず語ってもらいます。 テーマ「私にとっての会社、仕事、家族」ちょうど今この時期に最適のテーマであり是非知り合いのかたがたにも参加を呼びかけて下さい。 また今回も様々な分野でご活躍の同窓生が出席します。政府の震災復興会議の委員に任命された橋本五郎、現地の支援活動に直接携わった人々、東北と秋田の活性化をともに行なっている方々等多数参加されます。 交流を深める絶好の機会ですので是非ご参加下さい。 敬具 秋田高校東京同窓会会長 橋本五郎 
 
どうぞ、周囲の方や同窓の方をお誘いください。  | 
| 日 時 | 平成23年6月4日(土)受付16:30 開会17:00〜 | 
| 会 場 |  ハイアットリージェンシー東京 東京都新宿区西新宿2-7-2 TEL03-3349-0111  | 
| 講 師 | 佐々木常夫 氏(東レ経営研究所特別顧問) | 
| 会 費 | 7,000円  (学生半額)
 
  | 
| 
お問い合わせ:事務局 鎌田進 副幹事長 東京都港区六本木5-16-5 インペリアル六本木1001 鎌田会計事務所 内 TEL:03-5545-7775 FAX:03-5545-0087  |